2018年末もあとわずかとなりました。
その年末に帰省する方が多いと思いますが、NEXCOや道路交通情報(JARTIC)で年末の渋滞予測が発表されています。
高速道路の渋滞ピークの予想は
【渋滞予報】今週末から年末年始の帰省ラッシュが見込まれますが、渋滞予測はご覧になりましたか?今回は年始の渋滞に注意が必要で、1/2(水)~3(木)は激しい渋滞になりそうです。渋滞予測・交通状況の確認には「ドラぷらアプリ」が便利です。#渋滞 #高速 #年末年始 #ドラぷらhttps://t.co/qS7FhvrZ4R
— NEXCO東日本(関東) (@e_nexco_kanto) 2018年12月25日
年末年始、NEXCO東日本で高速道路の渋滞ピーク予想は下りは29日~30日、上りは1月2日~3日の渋滞を予測しています。
【年末の高速道路の渋滞予測】30日(日)は、関越道(下り)の高坂SA付近で7時頃20km、東名高速(下り)の伊勢原BS付近で8時頃25km、31日(月)は東名高速(下り)の伊勢原BS付近で11時頃25kmの渋滞が予想されています。時間に余裕を持ったスケジュールをお立てください。□https://t.co/d8Pn08f6Hh
— 道路交通情報(JARTIC) (@jartic) 2018年12月20日
【年始の高速道路の渋滞予測】2日(水)は、京葉道路(下り)の貝塚IC付近で11時頃20km、東名高速(上り)の大和TN付近で14時頃40km、17時頃をピークに東北道(上り)の久喜IC付近で40km、名神高速(下り)の菩提寺PA付近で20kmの渋滞が予想されています。□https://t.co/d8Pn08f6Hh
— 道路交通情報(JARTIC) (@jartic) 2018年12月21日
道路交通情報(JARTIC)でもほぼ同様です。
高速道路の下りは29日、30日は混みあうのは間違いないでしょうが、
28日の夜から渋滞するところもあるでしょう。
例年、上りは2019年2日、3日がピークとなる場合が多いです。
毎年の傾向で言うと1日の深夜から帰る人も多いです。
2019年も1日の深夜から交通量が多くなるかもしれません。
渋滞を避けたいですが、なかなかそうはいきません。
特に雪が多く降る地域は速度を抑えなくてはなりませんので渋滞になりがちです。
今年は雪が多い予報ですので余計渋滞する道路が多くなるかもしれません。
また、スムーズに車が流れていても事故で一変します。
ナビの更新情報やトイレ休憩などでPA(パーキングエリア)やSA(サービスエリア)に立ち寄った際は渋滞や事故、交通規制を表示している道路情報を確認しておきましょう。
【交通安全のお願い~出発前の点検を】車の故障トラブルが多く発生しています。故障の大半が基本的な点検で防げるものです。出発前にはお車の点検をお願いします。特に、ガソリン、タイヤ空気圧、エンジンオイル、冷却水の点検を忘れずに!https://t.co/o7MAL2I2jz pic.twitter.com/BVoezNMFgC
— NEXCO東日本(関東) (@e_nexco_kanto) 2018年12月26日
また、出かける前にタイヤなどは点検しておいた方が良いでしょう。
年末年始 昼時のSA(サービスエリア)はかなり混みあう
年末年始 昼時のSA(サービスエリア)は物凄く混みあいます。
PA(パーキングエリア)でも駐車場が渋滞するところがあります。
お昼の時間帯(12~14時)をずらして利用する事をおすすめ致します。
年末年始の新幹線の混雑のピークは
年末年始の新幹線の混雑のピークは下りが29日、30日、上りは2日と3日と各ニュースで伝えられています。
【帰省ラッシュ 今月29日からピークに】
帰省ラッシュのピークは新幹線が今月29日、高速道路と空の便が29日、30日になる見通しです。Uターンラッシュのピークは新幹線が来月3日、高速道路が2日と3日、空の便が4日と5日になる見通しです。 https://t.co/1m2CeCNMaY— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) 2018年12月21日
29日、30日日中の自由席は通路までいっぱいになってしまうかもしれません。
管理人も今年は新幹線で帰省しますが、29日指定席をとれませんでしたので立っていくことになるでしょう。
路線によっては指定席やグリーン車も空いているようです。
新幹線の帰省で穴場の日は31日の大晦日です。
夕方以降は空いている路線も多いです。
昔元旦1日の新幹線はかなり空いているイメージでしたが、数年前から1日日中の新幹線も少し混雑するようになりました。
仕事がはじまる人の他に2日、3日の混雑を避ける人が多くなったからかもしれません。
27日より強烈な寒気が流れこんできます。
帰省する方は寒さや運転に気を付けていきましょう。