知らないでWIMAXを契約すると危険!?Wimax2+プランの容量制限とハイスピードエリアモードの速度制限を知っておこう

ここではWimax2+(ワイマックス)の契約を検討している方向けにWimaxの速度制限・通信制限について紹介します。

契約する前に知っておくとWimaxの速度制限に合わずに済んだり、WiMAXを契約して失敗する事を回避できます。

まずはWimaxのプランについて紹介します。

知らないで契約すると危険!WIMAXの2つの速度制限

7G

制限について紹介する前にプランを紹介します。

WIMAXの各プロバイダは、本家のUQ WIMAX、各プロバイダ共に同じ2つの金額プランが用意されています。

月間7GB(ギガバイト)まで使えるプランと月間で容量制限はない使い放題のプラン「ギガ放題」の2つです。

月の容量制限があるプランを知っておこう

Wimaxのプランの1つは月間7ギガバイトまでの使えるプランです。

このプランは動画などを見る場合は適していません。
月間7GBの制限なのでLINEやメール、ホームページを見るといった目的で使用する形になります。

ただし、ホームページに動画が埋め込まれている事も多く、インスタグラムの動画なども大きい容量のものがあります
twitterやインスタグラムなどでよく動画を見るという方は次で説明する「ギガ放題」を選ぶと良いでしょう。

月の容量制限がないプラン

もう1つのプランは月の容量制限がないプランです。
Wimaxでは「ギガ放題」と呼ばれています。

WiMAXに接続してSNSや動画を楽しむ場合は「ギガ放題」が最適だと思います。
このプランは月の通信量の制限はありません。

しかし、このWiMAXのギガ放題プラン。
少し変わった容量制限があります。

どのような制限か紹介します。

3日で合計10ギガバイトのデータ制限がある

Wimax2+のUQWimaxや各プロバイダで提供しているギガ放題プランは1ヶ月での使用容量の制限はありませんが、Wimaxのプランでは通常プランも使い放題のプランでも3日間のデータの制限があります。

そのWimaxのデータ制限はどのようなものかと言うと、3日の間に「WiMAX 2+」、そして「au 4G LTE」で合計10ギガバイト以上のデータ容量を使用した場合です。

ギガ放題の速度制限

WiMAX のギガ放題で10ギガバイトのデータを使用してしまうと翌日、速度制限がかかり、速度が遅くなってしまいます。

YOUTUBEやAmazon primeの通常レベルの動画なら、そんなに気にせず見れるので問題ありませんが、
高画質、4K動画を見るとギガ放題でもあっという間に速度制限となってしまいます。

特に4K動画、8K動画は気をつけましょう。

WIMAX確認

WiMAXの機器やアプリなどで、どれぐらいの容量になっているか確認できます。

速度制限・通信制限がかかる時間帯

速度制限・通信制限がWiMAXでかかる時間帯はだいたい夕方18時頃~翌日の午前2時ごろまでです。

速度制限がかかった場合の通信速度はどれぐらいかと言うと、おおよそ最大1Mbps程度と案内されています。
以前、通信、速度制限がかかった時は動画の表示で少しローディングが表示されました。

速度制限がかかったとしても、普通のYouTubeの画質なら見れないほどではありません

ハイスピードエリアモードのWIMAX速度制限はかなり厳しい

Wimaxには4G LTEを使ったハイスピードエリアモードというものがあります。
山沿いなどWimaxの電波が届かない場合、auの4Gの電波を利用して通信できるのです。

ハイスピードエリアモードが対応している端末で利用できます。
以前までは別途のオプションだったのですが、現在3年プランでは月額無料で使えたりします。

そんな便利なハイスピードエリアモードですが、これが曲者です。
かなり厳しいデータ容量の通信制限があります。

動画が見れなくなるほど通信速度が下がる!

そのハイスピードエリアモードで月間7ギガバイトの容量を超えてしまうと、かなり遅い通信速度となるのです。
1Mkbpsどころではありません。128kbpsです!

128kbps以下となると動画なんかは止まってしまうと思います。
かなり厳しいです。

速度制限にかかった当月は制限される

ハイスピードエリアモードの速度制限にかかってしまった場合は当月内にかかります。
翌月の1日まで解除されません

月の上旬に制限されてしまった場合は解約したくなるかもしれません。
かなり厳しいですね…

ハイスピードエリアモードだけではなくWimax2+も制限される!

ハイスピードエリアモードで制限がかかると、Wimax2+の方も速度制限されてしまいます…

au 4Gのハイスピードエリアモードだけではなく、Wimaxの回線も影響を受けてしまいます。

WiMAXで制限にかからないためのポイント

このような制限がありますが、WiMAXは使い方次第です。
ハイスピードエリアモードの制限は厄介ですが、使用しなければ問題ありません。

最後にWIMAXを快適に使うためのポイントを紹介します。

WiMAXの契約で後悔しないためには
・ギガ放題を選ぶ!
・3日以内の容量に気をつける!
・ハイスピードエリアモードを極力使わない!
・1番お得なプロバイダを選ぶ。

Wimaxは大きい容量の動画を頻繁に見なければ快適い使えるサービスです。
4Kなど綺麗な画質で動画を試したい場合は光回線を選びましょう。

月額の通信費を安くしたい場合などは光回線に比べてWiMAXはお得になるかもしれません。
3年契約ではキャッシュバックと月額割引がお得なGMOとくとくBBのWIMAXがおすすめです。

特に月額割引の方はキャッシュバックのメール申請を行う事がないはわかりやすくて良いですよ。

契約前にWimaxの制限などを確認しておいてから契約するのが後悔しなくて良いと思います。
心配なところがあれば、お問い合わせから質問してみましょう。

以上、Wimaxの速度制限・ギガ放題の制限についての紹介でした。

制限を知って気をつければWiMAXは便利ですよ。