本ページはプロモーション・広告が含まれています。

排卵検査薬を上手に使うには~ドクターズチョイス「ワンステップ排卵薬クリア」の使い方

こうのとり

皆さんはどうやって妊活していますか?
デリケートな事だけになかなか人に気軽には聞けませんよね。

婦人科を受診している場合、まず医者に勧められるのはタイミング法です。

まずは夫婦でタイミングをとることを数周期行ってみて、それでも妊娠しない場合は、人工授精、体外受精とステップアップ治療していくのが主流だと思います。
タイミングをとる、と簡単に言ってもできれば排卵日に合わせたい!と思うのは当たり前の事ですよね。

ここでは、ドクターズチョイスの排卵検査薬を紹介します。

ドクターズチョイスの排卵検査薬は安くておすすめ

そこで排卵日を予測するためにおすすめしたいのが「ドクターズチョイス ワンステップ排卵薬クリア」です。
この排卵検査薬をおすすめする理由は、価格が安い事と排卵検査薬の正確さが日本の製品と同じくらい信頼できるものだと思ったからです。

最近ではドラックストアにも排卵検査薬は販売する様になりましたが、

国産の排卵検査薬は価格が高いです

海外製品でもアメリカの製品は信頼できます。

ワンステップ排卵薬クリアと日本製「チェックワン LH・II 排卵検査薬」を交互で使っても良いと思います。

お財布にも優しいものを選ぶ様にしましょう!

排卵検査薬と合わせて観察したいこと

①基礎体温をつける

基礎体温は自分の生理周期や体調を知る上でも重要なものです。
朝、目が覚めてから寝たままで体温測定をし、記録する事を心がけましょう。
一般的に体温がガクッと下がる最低体温の日が排卵日とされています。

②おりものを観察する

排卵が近くなると卵胞ホルモンの影響でおりものの量が増え、粘度が増します。
おりものを親指と人さし指で触って広げて7~10センチくらいに伸びるようになったら排卵日が近いという目安になります。

排卵検査薬とこの2つの観察方法を組み合わせて排卵周期をよく把握し、ベストのタイミングを逃さないようにしましょう!

排卵検査薬の使用方法について

排卵検査薬っていつから使えばいいの?

検査開始日は生理周期によって人それぞれ異なります。
以下の表を参考に、平均的な生理周期から検査開始日を決定してください。

平均的な生理周期

生理周期の日数は、生理初日を1日目とし、次の生理の初日前日を最終日として数えます。
生理周期がはっきりしない場合は、生理開始後5日目から検査を始めてください。

(私の場合:平均生理周期が28日なので、排卵検査薬を使用するのは生理開始後12日目からとなります)

排卵検査に必要なもの

排卵検査薬(ワンステップ排卵検査薬クリア、チェックワン LH・II 排卵検査薬など)
再尿用カップ
タイマー(時計)

再尿時間について

排卵検査するための再尿はどの時間帯でもOKですが、毎日決まった時間に検査する事で自身の排卵日が特定しやすくなります。
(紙コップを使用の場合、長時間尿を入れた後で検査すると使用されている接着剤が混入し検査が無効となる場合があるので注意する事。プラスチックまたはガラスカップがおすすめ。)

検査方法

検査は室温(15~30度)で行う
①清潔な乾燥したカップに再尿する。
②個包装から試験紙を取り出す。
③試験紙を尿をマックスラインまで浸す。この時試験紙の先の向きが尿に垂直になるようにする。
④3秒〜5秒経ったら試験紙を取り出し、清潔で乾燥した吸水性の無い平らな場所に置く。

判定方法

検査を開始した時刻から5分経過した時に判定する。

判定結果

<陽性の場合>

最初の陽性反応はごく薄いテストラインが現れる。これはLHホルモン値が20mlUを超えたという意味です。次第にテストラインの色が濃くなっていき、最も濃くなった時が排卵日の直前です。

<エラーの場合の原因>

MAXラインを超えたため。
尿に浸す時間が不十分だったため。(この場合5秒以上で再検査する)

排卵検査薬はいつタイミングをとればいいの?

排卵検査薬でうっすらと陽性反応が出た時点でタイミングをとっておくのがベストです。

妊娠の確率が高いのは排卵日の2日前と言われています。

排卵のタイミングで精子が待ち構えている状態を作る事がベストなのです。

精子は腟内では通常2ー3時間しか生きて動いてはいません。

しかし、頚管内や子宮内、卵管内に入ると平均3〜4日、まれに7日間くらい生きて受精することがあるそうです。
この事を踏まえて、排卵検査薬の陽性反応が出た日〜陰性になる日(排卵日)まで毎日タイミングをとるのがベスト!ですがなかなかそういかない人もいるかと思います。
その場合、排卵日まで2日おき位にタイミングをとってみてはいかがでしょうか

精子の動きを自宅で手軽に確認できる

妊活で精子の動きを自宅で気軽に確認できるキット「TENGA MEN’S LOUPE」があります。

病院では、妊活のはじめなど精子の動きを確認する事が可能ですが、自宅で確認できます。

気軽に検査できるのでおすすめです。

最後に

排卵検査薬の結果(反応のタイミング・色の濃さ)には個人差があります。

体調や感情の起伏などの生活要因によっても排卵日は不定期になることがあります。
生理後、排卵がいつもと同じ様に起こるとは限らないので毎回の生理周期に排卵検査をする事をお勧めします。

何度か使ってみる事で自分の排卵日を予想しやすくなると思いますが、それでも排卵日が全く特定できないという方は、やはり産婦人科やクリニックで卵胞チェックをしてもらい、排卵日を把握しましょう。